新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今回は、「おうちde足岩盤浴デビュー!!…したもののどうやって使うのかしら??」
というお客様のお声にズバリお答えしていたスタッフの生Voiceを記事にまとめました。
おうちde足岩盤の楽しみ方 三ヶ条
- 1.「足裏」を温める(ぬくめる)
- 2.「ふくらはぎ」を温める(ぬくめる)
- 3.「腰掛け」てさらに温まる
まずは寝る前やテレビを見ながらのくつろぎの時間に、足元においてスイッチオン。足裏からじんわりと温もってきます。
次に、ごろりと寝そべれる場所で、ふくらはぎを温めてみてください。ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれる部位で、温まるととても気持ち良いですよ
足元が温まったら、今度は椅子に岩盤温泉を置いて、その上に座って下さい。おしりからじんわりと温まり…ほっこりとしてきます。
ただ足元に置いて温めるだけじゃない!
この3ステップならお気軽に生活に取り入れられそうな気軽さです。
おまけに、岩盤温泉なら、どこにでも持ち歩ける手軽さと、安心感を兼ね備えた、パーソナル岩盤浴の決定版。
まだまだ寒さ厳しい季節ですが、皆様も「岩盤パワー」で健やかにお過ごしくださいませ!
~余談~
弊社のStaffはいつも「からだをぬくめていただけます。」という表現で話をします。
「ぬくめる」ってなんだ?!と首をかしげ、後に意味を聞いて納得。
「ぬくめる」ってなんだか聞いてるだけで身体が温まりそうな言葉ですね。